2015年に完成した作品
自分の中では、まだ11月位の感覚でいるのですが本日は大晦日!
2015年を振り返ると今はまず職場の事が頭に浮かぶのですが、ステンドも頑張りました。
9月には自由が丘で初の個展を開催しました。
多くの方々に作品をご覧いただいたのは、大変良い経験となりました。

作品も例年より多くの点数を作成し、ありがたいことに注文のご依頼もいただきました。
これらの画像を並べていると、深夜まで机に向かっていた日々を思い出します。




Copyright © 2015 Yurie All Rights Reserved.
2014年11月「虞美人草」、2015年2月「葡萄とワイン」、8月「ポインセチア」、「ミルフィオリランプピンク」、「ミルフィオリランプ赤」、「鳥と葡萄」、9月「夕顔」、12月「クリスマスツリー」。
来年のイベントの予定は立てていませんが、仕事と両立して良い作品を作り続けたいと考えています。
ブログを読んでいただきましてありがとうございます。
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
ご覧いただきましてどうもありがとうございます。
↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです!

2015年を振り返ると今はまず職場の事が頭に浮かぶのですが、ステンドも頑張りました。
9月には自由が丘で初の個展を開催しました。
多くの方々に作品をご覧いただいたのは、大変良い経験となりました。

作品も例年より多くの点数を作成し、ありがたいことに注文のご依頼もいただきました。
これらの画像を並べていると、深夜まで机に向かっていた日々を思い出します。








Copyright © 2015 Yurie All Rights Reserved.
2014年11月「虞美人草」、2015年2月「葡萄とワイン」、8月「ポインセチア」、「ミルフィオリランプピンク」、「ミルフィオリランプ赤」、「鳥と葡萄」、9月「夕顔」、12月「クリスマスツリー」。
来年のイベントの予定は立てていませんが、仕事と両立して良い作品を作り続けたいと考えています。
ブログを読んでいただきましてありがとうございます。
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
ご覧いただきましてどうもありがとうございます。
↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです!

